投稿者「管理者」のアーカイブ
生涯現役技術士への誘い 学生、OB諸君へ
国家資格である技術士を広く知っていただくために、早稲田大学在学生と社会でエンジニアとして活躍しているOBを対象に、現役技術士として活躍する独立技術コンサルタント、企業内技術士、開発・研究従事者達がその生き方と役割を熱く語 … 続きを読む
早稲田大学技術士稲門会 平成25年度総会、講演会のご案内
今年は桜の花も早々と散りましたが、会員の皆様にはご健勝のとことと存じます。今年も技術士稲門会の総会は下記の要領で開催することとなりました。 今年の講演会は、早稲田大学教授の中垣隆雄先生をお招きして、「震災後のエネルギー … 続きを読む
2012年忘年会
2012年12月の月例会はいつものように六本木の原田会長の事務所で夕方から行いました。 早稲田はグローバルに向けたアクションを起こしているようです。そう言えば中野駅近くに900名収容の宿舎が建築中です。日本人学生も同じド … 続きを読む
独立行政法人 物質・材料研究機構 見学記
平成24年10月11日(木)最近完成した物質・材料研究機構(つくば 並木サイト)のNanoGREEN/WPI-MANA棟を中心に当会会員5名、関係者1名の合計6名で見学しました。この建物の建築に関わった当会の阿部さんのご … 続きを読む
会報 Vol.3 No.1発行しました。
当会会報 2012年8月版 Vol3. No.1が発行されました。 当ホームページ上部にある 会報 メニューからも選択することができます。