投稿者「管理者」のアーカイブ
令和2年 大学技術士会連絡協議会総会 報告
令和3年1月30日(土)、東京理科大学神楽坂キャンパス森戸記念館をメインハブとして、「大学技術士会連絡協議会総会」が行われました。コロナ拡大の時節柄、今回初めての試みとして、インターネット上のオンライン形式で総会が開 … 続きを読む
― 東京都市大学柏門技術士会会報誌への寄稿 ―
技術士稲門会会員の皆様 我々稲門会をはじめ、全国で33校の大学技術士会が相互の情報共有と親睦を目的に、大学技術士会連絡協議会(大技連)を組織していることはすでにご存じのことと思います。 技術士稲門会とともに、大技連設立当 … 続きを読む
令和元年 大学技術士会連絡協議会総会 報告
令和元年11月30日(土)、東京都市大学世田谷キャンパス2号館21C教室にて、「大学技術士会連絡協議会総会」が行われ、当会より3名の会員が参加致しました。 当日は、前年オブザーバーであった、青山学院大学・東京大学・横浜 … 続きを読む
2019年 地中熱利用省エネビル施設見学会 報告
9月24日火曜日、当技術士稲門会幹事5名と技術フォーラム会員3名の合同による地中熱を利用した省エネビル施設の見学会を行いました。説明をしてくださった笹田政克先生は、通商産業省工業技術院(産業技術総合研究所)において、主 … 続きを読む
技術士稲門会 2019年度総会 報告
2019年6月15日(土)、西早稲田キャンパス55号館N棟1階大会議室にて、顧問の先生と会員の26名、並びに19名の学生、計45名の参加のもと総会が開催されました。 原田会長による開催の挨拶の後、平成30年度会計報告が … 続きを読む