第101回 ラグビー早慶戦 57-3として快勝!

 11月23日土曜日、伝統の一戦である101回目のラグビー早慶戦が、例年通り東京・秩父宮ラグビー場で行われた。
 ラグビー関東大学対抗戦の1戦として行われ、早稲田大学は全勝中(12月1日の明治大学戦での勝利により対抗戦Aグループ優勝、2007年以来の全勝優勝)であったため、応援にも熱が入った。
 昨年の国立競技場で開催された100回大会に続き、今回は10名で参加した。当日は、天候もよく、日当たりの良いバック側中央席にて応援することができた。
 前半戦の始め、もたつく事もあったが、FLのトライもあり38-3と大きくリードして前半を折り返した。後半はモールからのトライやキックパスからのトライなど多彩な攻めにより57-3としてノーサイドとなった。
 快勝の後、人でごった返す明治神宮外苑の黄葉するいちょう並木を抜け、懇親会会場ヘと移動した。近況の報告や技術士会の動向など尽きない話題で会話が弾み、来年も引き続き、ラグビー早慶戦応援会を開催することで閉会となった。
                                    以 上

管理者 について

当会会員/幹事 技術士(情報工学)
カテゴリー: 連絡 パーマリンク